出版社内容情報
にこにこばあちゃんの口ぐせは「わたしゃほんとにうんがいい」 おばあちゃんが拾ったふしぎな金貨。銀になり、鉄になり、石になり… それでも、にこにこ笑って、「わたしゃほんとにうんがいい」。イギリス民話を元に、せな先生が絵本化されました。1992年刊行本の新装版。
内容説明
にこにこばあちゃんのくちぐせは「わたしゃほんとにうんがいい」なにがおきてもへっちゃら。わらいとばしてこういうよ。「わたしゃほんとにうんがいい」。
著者等紹介
せなけいこ[セナケイコ]
東京都生まれ。武井武雄先生に師事。日本児童出版美術家連盟会員。『いやだいやだの絵本』(福音館書店)で産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
シナモン
142
ものは考えようだな。どこまでもポジティブなにこにこばあちゃん。同じ生きるならこんな風に笑って過ごしたい。「わたしゃ ほんとに うんがいい」これからの人生のお手本にしたいおばあちゃんでした。2021/04/15
anne@灯れ松明の火
25
読友さんご紹介。偶然拾った金貨が銀になっても、さらに変化しても、「わたしゃ ほんとに うんが いい」と笑い続ける”にこにこばあちゃん”。「少女パレアナ」のパレアナも、いいことを探す天才だが、にこにこばあちゃんはその上を行っている感じがする。悪いことばかり考えてしまう私、こんなふうに生きたいよ~! それにしても、オチにはビックリ。何だったんだろ?(笑) 4:202025/07/13
和草(にこぐさ)
22
否定的な言葉がひとつも出てこない。ポジティブなおばあちゃん。2021/06/29
メープル
19
娘の好きなせなさん。にこにこばぁちゃんのように、毎日にこにこポジティブに過ごせたら幸せだろうなぁ。最近イライラしがちの私にピッタリのお話しでした(笑)最後の生き物なんだったのかなぁ?2020/12/27
頼ちゃん
12
私はかなりポジティブ思考の人間ですが、ここまでは無理かな😁2019/12/25