目次
第1部 基礎編(モータ技術は戦略技術となった!;DCブラシ・モータの動作原理と特徴、駆動回路;ブラシレスDCモータの特徴と動作原理;ブラシレスDCモータの駆動方式の進化;ブラシレスDCモータのベクトル制御理論)
第2部 応用編(ブラシレスDCモータのベクトル制御の実際;ブラシレスDCモータのベクトル制御プログラム;ブラシレスDCモータのベクトル制御開発プラットフォーム;位置決めサーボ制御基板の開発とロボットへの組み込み)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaizen@名古屋de朝活読書会
46
電気自動車、ハイブリッド車などの普及により, モータ制御の技術者の育成が急務となっています。 アナログ技術とデジタル技術の均衡の取れた技術者の育成に, ESP企画の江崎さんのこれまでの取り組みが役に立つ。 岐阜羽島で土日プロジェクトとして若者を育ててきた成果かも。2013/08/21
YUJIRO
2
実装に重きを置いている。モーター制御の理論的な部分の説明はあまり多くない2020/10/23
YUJIRO
1
マイコンに実装する点に重きが置かれている。制御の細かい部分は割愛されているので注意。2020/08/07