マイコン活用シリーズ<br> R8C/Tinyマイコン・リファレンス・ブック

個数:
  • ポイントキャンペーン

マイコン活用シリーズ
R8C/Tinyマイコン・リファレンス・ブック

  • 新海 栄治【編著】
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • CQ出版(2005/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 72pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 407p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784789837347
  • NDC分類 548.2
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、CPUコアR8Cをはじめて、高速オンチップ・オシレータ、電圧検出回路、パワーONリセット、データ・フラッシュ、多機能タイマ・ユニット、10ビットA‐Dコンバータ、ウォッチ・ドッグ・タイマなどの高機能周辺回路について詳細に解説。

目次

TinyマイコンにおけるR8C/Tinyの位置付け
組み込みマイコンとしてのR8C/Tiny
R8C/Tinyシリーズのアーキテクチャ
アドレッシングと命令セットの特徴
R8C/14~R8C/17の概要とクロック発生回路、リセット機能の詳細
R8C/14~R8C/17の電圧検出回路、プロテクト機能、プログラマ入出力ポートの詳細
R8C/14~R8C/17のタイマX、タイマZ、タイマCの詳細
R8C/14~R8C/17のシリアル・インターフェース、A‐Dコンバータの詳細
R8C/14~R8C/17のWDT、外部割り込みの詳細とフラッシュ・メモリの書き換え方法
R8C/14~R8C/17のチップ・セレクト付きクロック同期型シリアルI/O(SSU)の詳細〔ほか〕

最近チェックした商品