計測・制御シリーズ<br> シミュレーションで学ぶ自動制御技術入門―PID制御/ディジタル制御技術を基礎から学ぶ

個数:

計測・制御シリーズ
シミュレーションで学ぶ自動制御技術入門―PID制御/ディジタル制御技術を基礎から学ぶ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 21時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784789837132
  • NDC分類 548.3
  • Cコード C3055

内容説明

本書では、もっとも広く使われ圧倒的シェアをもつPID制御を中心に、PID制御がもっている、外乱に弱いという原理的限界を補完するFF制御について、焦点を当てて詳しく説明します。この二つの制御技術を目的に応じて自由自在に使いこなせれば、ほとんどの要求を満たせます。PID制御とFF制御の説明では、シミュレーションを組み入れ、理論に基づく動きを体感・確認しながら、理解を深められます。本書では「PID制御はすべてに適用できるうえに、PID制御がすべてに最適になるように変形・加工して個別最適化を可能にする」レベルに達することを最大の狙いとして、説明を展開します。

目次

第1章 現代社会と制御技術
第2章 自動制御/フィードバック制御の世界
第3章 自動制御システムの構成
第4章 自動制御システムとブロック線図
第5章 PID制御基本式はどのようにして生まれたか
第6章 理想形PIDから実用形PIDへ
第7章 ディジタル制御の実際
第8章 制御系の応答と制御評価指標
第9章 PIDパラメータの調整方法
第10章 PID制御の2自由度化
第11章 アドバンスト制御
付録 本書付属シミュレータの説明

著者等紹介

広井和男[ヒロイカズオ]
1960年4月(株)東芝入社。鉄鋼、化学、電力、上下水道、食品など多数の分野の設計、エンジニアリングを担当し、設計課長、技術課長、設計部長、主幹、技監を歴任。(社)計測自動制御学会常務理事。名古屋工業大学非常勤講師(1986年~2000年)。現在、ワイド制御技術研究所所長、工学博士、(社)計測自動制御学会フェロー

宮田朗[ミヤタアキラ]
1977年4月西日本東芝計装(株)入社。上下水道、産業計装分野の設計、エンジニアリングを担当し、1983年東芝インターナショナルTULSAにて現地技術者の指導にあたる。帰国後は、計装制御のほか情報システムも手がけ、計装設計課長、情報システム設計課長を歴任。(社)計測自動制御学会員。現在、東芝ITコントロールシステム(株)システム&コンポーネント開発センターチーフスペシャリスト
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

49
現場で安全に物を制御しようとするとPID制御が基本である。 複雑な制御は、安全を確保することが大変だからである。 本書では、自動制御をシミュレーションで勉強することになる。 実際のものをいきなり制御しようとすると、壊してしまったり、改造に手間がかかったりするからです。 近年では、自動制御のソフトウェアを開発するときには、かなりの割合でシミュレーションでソフトウェアの動作を確認してから、実機で試験をするようにしています。 その意味でも、自動制御をシミュレーションで勉強することは役立つと思います。2008/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2289210
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品