内容説明
いつもの料理が、食べにくくなったと感じるあなたへ。ふだんの料理をひとくふうするだけで、おいしく安全に食べられるようになります。
目次
主菜(肉の主菜;ひき肉の主菜;魚介の主菜;卵の主菜;豆腐の主菜;豆腐製品の主菜)
副菜(根菜の副菜;野菜の副菜;乾物の副菜;きのこの副菜)
汁物(具だくさんの汁物)
主食(ごはんの主食&主菜;めんの主食&主菜;もちの主食&主菜)
著者等紹介
村上祥子[ムラカミサチコ]
料理研究家。管理栄養士。母校の福岡女子大学で、臨床栄養と栄養指導実習講座を担当。福岡と東京にキッチンスタジオを主宰し、日々、福岡と東京を行き来する、文字通り“空飛ぶ料理研究家”として活躍中。著書は、電子レンジを使った料理本から食育、生活習慣病まで多域にわたる。中でも“介護食”は、自身の実体験を基にしており、体験者側からの視点で、アドバイスや料理を提案している。また、企業との介護食品の開発にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- リープフロッグ 逆転勝ちの経済学 文春…
-
- 和書
- その男 〈上〉