出版社内容情報
「季節は食材が運んでくれる」と話す人気料理研究家飛田和緒さんの、旬の食材を使ったお料理を紹介します。
飛田 和緒[ヒダ カズヲ]
内容説明
春夏秋冬、季節ごとに楽しみにしているおいしいものや、大切にしている食の行事、旬素材で作る毎日のおかずや保存食など124レシピ。
目次
春の海藻
たけのこ
しらす
山椒
らっきょう
梅しごと
なす、トマト、きゅうり
いちじく
きのこ
新米
柿
魚を買いに
ごちそう常備菜
わが家のおせち料理
お雑煮
水だしのすすめ
干し大根
酒粕
牛すじ煮
著者等紹介
飛田和緒[ヒダカズオ]
料理家。東京生まれ。高校の3年間を長野県で過ごした後、再び東京へ。現在は、相模湾を望む高台で、夫と娘の3人で暮らして12年目になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロコ
19
【図書館】これは余り琴線に触れず。テーマを決めて、飛田さんが本を作るとこうなる。といった感想。2018/12/09
凸凹パレード
8
じゃこ!新鮮な魚が手に入る幸せ…高級な魚屋は要らない…新鮮な魚屋が徒歩圏内に欲しい…なんて贅沢な気持ちで眺めました。仕方ないから大根でも干すか2020/12/01
りょう
6
料理レシピがネットにあふれている時代に、料理本に何の価値を求めるものがあるのか、と考えたときに、いろんなものがあるひとつとして季節があるかな、って思う。これを見て作ることはないけど、あたし自身海辺の別荘をもってるので、何度も読み返す本。好きな本です。2018/12/23
りょう
3
あたし、豪華なご馳走食べる暮らしがしたいんじゃないんだ。季節のものを、丁寧に扱って味わう暮らしがしたいんだ、と何回も確認しながら読んだ。2017/08/12