目次
糖尿病性腎症の病態と治療(いま、なぜ、糖尿病性腎症か?;糖尿病性腎症とは?;腎症の病期(進行度)に応じた療養のポイント)
糖尿病性腎症の人の食事(食事療法をされるかたに;腎臓病のための治療用特殊食品)
一日献立・一品料理集(一日献立集;一品料理集)
病気を予防する四群点数法の基本
標準計量カップ・スプーン、はかりの使い方
「糖尿病性腎症の人の食事」栄養成分値一覧
著者等紹介
長坂昌一郎[ナガサカショウイチロウ]
自治医科大学内科学講座内分泌代謝学部門講師。1997年、自治医科大学大学院医学研究科博士課程修了。98年より現職。日本糖尿病学会学術評議員、日本糖尿病学会研修指導医などを務める
本田佳子[ホンダケイコ]
女子栄養大学栄養学部教授。女子栄養大学、東北大学大学院医学系研究科修士課程修了。虎の門栄養部部長を経て、現職
小川久惠[オガワヒサエ]
女子栄養大学短期大学部教授。女子栄養大学家政学部卒業。博士(栄養学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。