100日レシピシリーズ<br> 脳卒中後のおいしいリハビリごはん―自宅でできる食事プラン

個数:

100日レシピシリーズ
脳卒中後のおいしいリハビリごはん―自宅でできる食事プラン

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月09日 14時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 120p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784789514354
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C2047

内容説明

食事作りは最高のリハビリ。「おいしい!」と評判、リハビリ病院の食事メニューを初公開。献立には「普通食」→「やわらか食」の展開例を掲載、患者さんが料理を通してリハビリする方法も紹介。

目次

序章 脳卒中のリハビリとは?(回復期リハビリ―入院中のリハビリでは、どんなことが行われるのでしょう?;生活期(維持期)リハビリ―退院後のリハビリは、どんなことを目標にするのでしょう? ほか)
第1章 食べる力をとり戻すために―再発を防ぐ食生活と嚥下リハビリ(再発を防ぐために食生活で注意することは?;1日にとりたい食品と目安量 ほか)
第2章 実践!リハビリ献立&1品料理―退院したその日から役立つ料理集(納豆/はんぺんとがんもどきとなすの田舎煮/モロヘイヤのおひたし/庄内麩とねぎのみそ汁/ごはん/ヨーグルトのフルーツソース添え;挽き割り納豆/はんぺんとなすの煮物/モロヘイヤのおひたし/手まり麩とにんじんのみそ汁/ごはん(軟飯)/ヨーグルトのフルーツソース添え ほか)
第3章 調理でリハビリ―生活期リハビリの主役として、うつの予防・改善にもおすすめ(食事作りは退院後のリハビリテーションに最適です;食事作りで元気を回復した先輩たち)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

itokake

11
何気なく借りたら、家族が入院している病院のレシピだった。そこでは和食と洋食を選べる。そしてプラスチックの器ではなく、普通の食器で提供。急性期病院で「病院食がまずいから食べられない」と言っていた家族だったので、このリハビリ病院に転院して正解だった。材料費を3割増しにし、メニュー作りは調理師が担当、栄養士は栄養チェックという徹底ぶり。各献立はデザート付きで3品以上。私にはハードルが高すぎ。小田巻蒸しという料理を初めて知ったが、おいしそう。2024/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6636379
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品