新 外食・テイクアウトのカロリーガイドブック―外食の「メニュー選択術」編/外食・テイクアウト編/コンビニ・市販食品編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 15X22cm
  • 商品コード 9784789506175
  • NDC分類 498.51
  • Cコード C2077

内容説明

本書では、外食の「メニュー選択術」編において、各ジャンルに分けて食事の選び方のアドバイスを、外食・テイクアウト編、コンビニ・市販食品編では計410点のメニュー・商品を掲載し、それぞれの料理や食品に科学技術庁資源調査会から出された「五訂日本食品標準成分表」に準拠したエネルギー値、四群別点数、各栄養価を表示した。

目次

外食の「メニュー選択術」編
外食・テイクアウト編(レストラン編(洋風;和風;中国風;その他)
ファーストフード店編
居酒屋・ビアホール編
喫茶店編
テイクアウト店編)
コンビニ・市販食品編

著者等紹介

香川芳子[カガワヨシコ]
女子栄養大学学長・医学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅー

9
私のように飲食店のパンフレットやメニューを舐めるように読むのが趣味の人間にとっては至高の一冊。なんせこの一冊で様々なレストランの主要メニューをつらつらと味わうことが出来るのだから。肉の万世のカツサンドいいよなとか思いながら次のページには、安楽亭なり、地方のまだ見ぬチェーン店のメニューを眺めることが出来る。本来の使用目的はカロリーガイドブックということでカロリーが掲載されているけれど、そこは無視。これね、ビール飲みながらお風呂に入って読むのも楽しいんだ。2014/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1142189
  • ご注意事項

最近チェックした商品