内容説明
手書きが楽しい5種の紙と28種の書体。ガラスペンはもちろん万年筆◎つけペン◎古典入門にもぴったり全文解説つき。恋慕、嫉妬、初恋、敬愛、悲恋…二大女流作家の極上の世界をなぞり書き。
目次
第1章 源氏物語(美しき光源氏を取り巻く十人十色の女心 源氏物語の恋;光源氏が恋した女性たち;“桐壺巻”物語のはじまり 桐壺更衣から桐壺帝へ;“桐壺巻”最愛の妻への情歌 桐壺帝から桐壺更衣を思って;“若紫巻”憧れのひとへの恋慕 光源氏から藤壺中宮へ ほか)
第2章 枕草子(華麗で才知溢れる後宮主人への恋心 枕草子の恋;清少納言の恋愛事情;“第一三〇段”恋の誘いに対する絶妙な返し 清少納言から藤原行成へ;“第一三〇段”男女関係をもじった悪ふざけ 藤原行成から清少納言へ;“第八〇段”元夫への絶縁状 清少納言から橘則光へ ほか)
著者等紹介
赤間恵都子[アカマエツコ]
石川県金沢市生まれ。『枕草子』を中心に平安女流文学を研究。日本女子大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。十文字学園女子大学名誉教授
ryuku[RYUKU]
北海道生まれ。制作会社を経てイラストレーターとして活動をはじめる。見る人がやさしい気持ちになるような表情とポーズ、動きのあるイラストレーションが持ち味。『まいにちが嵐のような、でもどうにかなる日々』(KADOKAWA)等、多数の書籍の絵を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 小学館版 学習まんが人物館 ゴッホ 小…