- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > パズル
出版社内容情報
【目次】
内容説明
ドラコニアは革命によって社会が一変していた―謎解き本のニューウェーブ、待望の第2弾!旧ドラコニアのパーティーに招かれ、バイオレット諸島へ飛んだ探偵ロジコを待ち受けていたものとは!?
目次
解き方
難易度
やさしい
ふつう
難しい
超難しい
ヒント
答え
謝辞
著者等紹介
カーバー,G.T.[カーバー,G.T.] [Karber,G.T.]
米国アーカンソー州の小さな町で、判事と公民権運動弁護士の息子として育つ。アーカンソー大学で数学と英文学の学位、南カリフォルニア大学で美術学修士号を取得。ハリウッド・ミステリー・ソサエティの事務局長として、ロサンゼルス地域で数十の没入型ミステリー小説の上演を監督している
千葉敏生[チバトシオ]
翻訳家。1979年横浜市生まれ。早稲田大学理工学部数理科学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆのん
37
【シリーズ2作目】まさかの第2弾でとても嬉しい。数行のヒントからミステリの謎をとくパズルがこれでもかと1冊の本にまとめられていて、パズル好きにも、ミステリ好きにも楽しめる。月刊のパズル専門誌はクロスワードが多くて、本書の様なパズルは1問、2問ほどしかないので、好きなだけ遊べるのが嬉しい。頭の体操にもなるし、正解を導き出せるとスッキリとした満足感を得られる。あと少しで1作目が終わりそうだったので2作目刊行でまた暫く楽しみが増えた。2025/03/19
サボテン
0
前作をやっているならか、特に詰まることなく一気にできた。これくらいの難易度が時間潰しにはちょうど良いかもね。2025/08/17
-
- 和書
- 江差姥神大神宮祭礼写真集