出版社内容情報
内容説明
本書の特長(1)答えが選べる(2)「あるある」な悩みがいっぱい(3)5分で読めて、すぐできる。
目次
初段 授業中のハプニング対応術(わからない問題で当たってしまった;おなかが鳴った ほか)
二段 休み時間のトラブルスッキリ術(友だちのおせっかいをどうしたらいいの;好きな子に意地悪しちゃった ほか)
三段 登下校中のピンチ打ちかえし術(前髪を切ったら変になった;登校途中で忘れ物に気がついた ほか)
四段 家でのトラブル即効カイケツ術(お手伝いしたのに、親におこられた;ゲームを借りたままだと気がついた ほか)
著者等紹介
熱海康太[アツミコウタ]
小学校教諭。小説の連載、講演、セミナー、動画制作等も行い、パラレルキャリアを形成している
うのき[ウノキ]
漫画家・イラストレーター。「可愛いのに毒がある」キャラクターや漫画を描く。FREAK’S STOREを運営するデイトナ・インターナショナルのWEBマガジン「FREAK MAG」に「アリかも!!フリークさん」連載中。現在もTwitter、Instagram、TikTokで漫画やアニメを毎日アップしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 群馬県ロードマップ.