内容説明
ソ連の軍事力を西側の類推ではなくオリジナル資料により徹底分析。軍事ドクトリン、戦略、機構と組織、党と軍の関係、教育訓練、民間防衛、軍事産業、国防費、国境警備軍、国内保安軍など、ソ連軍の全貌をわかりやすく解説する。
目次
プロローグ―赤軍
ソ連軍事ドクトリンと軍事戦略の基本(大戦後のソ連軍事ドクトリンと軍事戦略の発展;軍事学)
核時代のソ連軍(ソ連の最高統帥機構;ソ連軍の軍種;ソ連軍事力の展開―作戦域、軍管区、艦隊、国境警備軍、国内保安軍;後方業務と支援部隊)
武装された国家(党と軍;ソ連の軍産複合体と国防支出;ソ連の人的戦力、訓練、動員;ソ連軍将校の養成、教育訓練;総合評価)