公民連携白書〈2013~2014〉省インフラ

個数:

公民連携白書〈2013~2014〉省インフラ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 163p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784788713116
  • NDC分類 318
  • Cコード C0033

内容説明

省インフラは、技術開発だけでなく、コンパクトシティのようなまちづくりや移動図書館のようなサービスも含まれる広範な概念である。省エネが石油価格高騰というハンディを逆手にとって日本経済を再生しさらに成長させたのと同様に、これからは、省インフラを柱とすべきであろう。

目次

第1部 公民連携の動き2013~2014年(成長戦略としてのPPP・PFI;公民連携の動き(公共サービス型)
公民連携の動き(公共資産活用型)
公民連携の動き(規制・誘導型)
公民連携を取り巻く環境)
第2部 公民連携トピックス「省インフラ」(インフラ老朽化問題への切り札「省インフラ」への期待;施設の要らない行政サービスの方法;コンパクト・シティの経済性と実現に向けて;「メンテナンス元年」の今、土木技術者が取り組むべきこと;利活用してこそ価値を生む情報通信 ほか)
第3部 公民連携キーワード解説

最近チェックした商品