内容説明
子育て支援専門職から保育・教育のプロ、そして親まで―知っておきたい心理学の理論と知識を分野別にやさしく解説。
目次
第1部 子育て支援と心理学(発達心理学からの子育て支援;教育心理学からの子育て支援;認知心理学からの子育て支援;臨床心理学からの子育て支援;子育て支援と精神分析;比較行動学からの示唆)
第2部 知っておきたい理論と知識(愛着理論と子育て支援;ヴィゴツキー理論と子育て支援;動機づけ理論と子育て支援;胎児期・新生児期の発達と子育て支援;育児不安と子育て支援;子別れの心理学と子育て支援;里親養育と子育て支援;子育て支援の担い手としての保育士・幼稚園教諭;コンパニオンアニマルと子育て支援)
著者等紹介
繁多進[ハンタススム]
1938年生まれ。東京都立大学大学院修士課程(心理学専攻)修了。文学博士。東京都心理判定員、横浜国立大学助教授などを経て、白百合女子大学文学部教授。専門は発達心理学、臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- モンスター大図鑑