ロシア漂流民・ソウザとゴンザの謎―サンクトペテルブルグの幻影

個数:
  • ポイントキャンペーン

ロシア漂流民・ソウザとゴンザの謎―サンクトペテルブルグの幻影

  • 瀬藤 祝【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 新読書社(2004/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 365p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784788071063
  • NDC分類 912.7
  • Cコード C0093

内容説明

18世紀ロシア・ロマノフ王朝爛熟期、露和辞典を編纂した二人の日本人がいた。その名はソウザとゴンザ。ロシアに残るふたつの首像。膨大な資料から人物像を生き生きと描き出す、実証・映像小説。

著者等紹介

瀬藤祝[セトウイワオ]
昭和5年4月3日、東京生まれ。喜多流能楽師、瀬藤和太郎の長男。山口県下関市にて育つ。劇団前進座文芸演出部に入座。『箱根風雲録』(山本薩夫監督)で映画に転進、戦後第1期独立プロ運動に参加。東映教育映画部で監督、児童映画を演出、文部大臣賞等受賞作品多数。昭和53年、グループ風土舎設立。『小さな家族』文部大臣賞、ベルリン国際映画祭で特別招待上映。『風の子供のように』(劇映画)は厚生大臣賞、テサロニキ、インド、カイロ映画祭招待上映。最近の3本の劇映画はすべて地方からの発信映画。『微笑みを抱きしめて』は文化庁平成8年度優秀映画作品賞。アニメ『魔女の宅急便』の企画者として知られる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品