内容説明
2015年度版教科書対応。主要教材すべて解説。
目次
第1章 中学年の国語でどんな力を育てるか(関連・系統指導でどんな力を育てるか;国語科で育てる力;自主編成の立場で ほか)
第2章 教材分析・指導にあたって(視点について;西郷文芸学における“美と真実”とは;西郷文芸学における“虚構”とは ほか)
第3章 三年の国語で何を教えるか(「どきん」(谷川俊太郎)
「きつつきの商売」(林原玉枝)“指導案例”
国語辞典のつかい方 ほか)
2015年度版教科書対応。主要教材すべて解説。
第1章 中学年の国語でどんな力を育てるか(関連・系統指導でどんな力を育てるか;国語科で育てる力;自主編成の立場で ほか)
第2章 教材分析・指導にあたって(視点について;西郷文芸学における“美と真実”とは;西郷文芸学における“虚構”とは ほか)
第3章 三年の国語で何を教えるか(「どきん」(谷川俊太郎)
「きつつきの商売」(林原玉枝)“指導案例”
国語辞典のつかい方 ほか)