目次
糖尿病死―その新しいとらえ方
異常インスリン血症
肝におけるインスリンの取り込みとその調節
インスリン受容体の構造解析
IDDMの発症とHLA‐DR抗原の発現
BBラットにおける最近の知見
NODマウスの免疫異常と発症防止
1,5‐アンヒドロ‐D‐グルシトールとその代謝
Diabetic Ketoacidosisにおける代謝特性
糖尿病性網膜症
腎糸球体とポリオール代謝
糖尿病性神経障害の成因について
食事と血中脂質
糖尿病治療におけるApple Fiberの効果
血管壁ムコ多糖とくにヘパラン硫酸による糖尿病性血管障害について
糖尿病におけるレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の異常
“Diabetes Education‐From Grass Roots to Ivory Towers”
注目される糖尿病学の進歩