内容説明
鳥類学の全体像をわかりやすく紹介した世界的な名著。鳥の愛好家には必携の一冊。
目次
第1部 起源
第2部 形態と機能
第3部 行動とコミュニケーション
第4部 行動と環境
第5部 鳥類の生活史
第6部 個体群の動態と保全
著者等紹介
山岸哲[ヤマギシサトシ]
財団法人山階鳥類研究所所長。1939年、長野県生まれ。61年、信州大学教育学部卒。大阪市立大学理学部教授、京都大学大学院理学研究科教授などを経て、2002年より現職。理学博士(京大)。2008年から新潟大学「超域朱鷺プロジェクト」特任教授。元日本鳥学会会長。前応用生態工学会会長。中央環境審議会委員(野生生物部会長)。トキ野生化専門家会議座長などを勤める。1999年に第8回山階芳麿賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 宇宙へ 明日の世界 2