• ポイントキャンペーン

明日の都市交通政策 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784792342128
  • NDC分類 681.8
  • Cコード C3065

目次

第1章 明日の交通政策への視座(社会・経済の枠組みと公共部門;交通政策の視座)
第2章 交通政策の変遷(交通政策をとりまく状況;交通政策の変遷;交通政策と交通計画の乖離と調和)
第3章 交通政策の新たな課題(世代間格差と不公平性の解消;情報化社会の都市と交通;環境社会の都市と交通)
第4章 交通計画の新たな方向(持続可能な都市形成にむけて;都市交通計画の新たな方向;杜氏物流計画の新たな方向;都市交通計画の課題)
第5章 明日の都市交通政策への指針(都市と交通のパラダイムシフト;明日の交通政策―7つの指針;明日の交通計画―7つの指針)

著者等紹介

杉山雅洋[スギヤママサヒロ]
早稲田大学商学学術院教授。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。商学博士。交通政策審議会委員、中央交通安全対策会議専門委員。専門分野:交通経済学

国久荘太郎[クニヒサソウタロウ]
財団法人計量計画研究所常務理事を経て、2006年より建設技術研究所顧問。早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。経済学修士。埼玉大学客員教授、中国北方交通大学客員教授、横浜国立大学、東京都立大学、慶應義塾大学大学院、東京外国語大学講師を経て、東京理科大学講師。専門分野は都市・地域経済学

浅野光行[アサノミツユキ]
早稲田大学理工学術院教授。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。工学博士。静岡県都市計画審議会委員。専門分野は交通計画、都市計画、都市基盤整備

苦瀬博仁[クセヒロヒト]
東京海洋大学海洋工学部教授。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。工学博士。神奈川県大規模小売店舗立地審議会委員、葉山町都市計画審議会委員。専門分野は都市物流計画、ロジスティクス、都市計画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品