目次
イントロダクション(日本における観光学の流れ;観光学のバリュエーション―「桜」を料理するさまざまな方法について)
第1部 観光ビジネスとホスピタリティ(旅館とホテルのホスピタリティ―京都の宿泊施設における接遇敬語からもてなしを考える;ホスピタリティとは何か ほか)
第2部 観光・情報・コミュニケーション(台湾における終わらない日本ブームについて―歴史と生活文化のつながりから;観光と情報の関わり―ツーリズム変遷とその背景にある情報通信技術 ほか)
第3部 観光と地域(持続可能な観光―エコツーリズムを事例として;慈母のふところに抱かれて―景勝地と庭園の観光文化論 ほか)
第4部 観光と文化(観光研究に自覚的であるために―観光と宗教の類似点から;世界遺産と落書き―観光における「祈り」の文化 ほか)