出版社内容情報
会社役員にとっていまさら聞けない法務やリスク管理の基礎知識をやさしく解説。企業を取り巻く厳しい環境の中、役員は義務と責任が求められ、かつ役員であることのリスクが高まっている。本書では、取締役・監査役にとって、最低限把握しておきたい必須の法律知識やリスク管理の実務を図解と簡潔な文章で解説。新任会社役員の研修のためのテキストに最適。
MS&ADインターリスク総研[エムエスアンドエーディーインターリスクソウケン]
編集
リーガル・リスクマネジメント研究機構[リーガルリスクマネジメントケンキュウキコウ]
編集
内容説明
いまさら聞けない基礎知識をやさしく解説。新任会社役員の研修のためのテキストに最適。取締役・監査役にとって、最低限把握しておくべき法的知識やリスク管理の実務を図解と簡潔な文章で解説。弁護士と実務家のコラボレーションにより、「わかりやすさ」「読みやすさ」を追求!
目次
第1章 本書のコンセプト
第2章 株式会社の仕組み
第3章 取締役・取締役会とは
第4章 監査役・監査役会とは
第5章 会社役員が絶対にやってはいけないこと
第6章 役員に対する責任追及
第7章 会社役員に求められる取組み
第8章 会社役員賠償責任保険(D&O保険)
第9章 注目すべき裁判例
-
- 電子書籍
- 日本〈汽水〉紀行 文春文庫