• ポイントキャンペーン

コーポレートガバナンス・コードの実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784785723170
  • NDC分類 335
  • Cコード C3032

出版社内容情報

コーポレートガバナンス・コードは、各原則の内容について正確に理解したうえで実施(コンプライ)するか、あるいは堂々と実施しない理由を説明(エクスプレイン)することが重要である。本書は、このコンプライ・オア・エクスプレインの前提となる各原則の趣旨や背景、これらに関連して参考となる事項等について、Q&A形式で解説。

内容説明

Q&Aで具体的に解説。73の原則への対応やガバナンス報告書作成上の留意点を整理。上場企業の役職員が知っておくべき情報を網羅した、必読の一冊。

目次

1 序
2 コーポレートガバナンス・コードのスケジュールと当面の対応
3 コーポレートガバナンス・コード全体
4 「第1章 株主の権利・平等性の確保」
5 「第2章 株主以外のステークホルダーとの適切な協働」
6 「第3章 適切な情報開示と透明性の確保」
7 「第4章 取締役会等の責務」
8 「第5章 株主との対話」
9 上場規則等
資料 コーポレートガバナンス・コード

著者等紹介

澤口実[サワグチミノル]
森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。1991年東京大学法学部卒業、1993年弁護士登録。一橋大学法科大学院講師、経済産業省のコーポレート・ガバナンスの在り方に関する研究会委員、株主総会のあり方分科会委員、日本取締役協会幹事などを務める

内田修平[ウチダシュウヘイ]
森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。2002年東京大学法学部卒業、2003年弁護士登録。2008年コロンビア大学ロースクール卒業、2009年ニューヨーク州弁護士登録。2010年~13年法務省出向(民事局にて会社法改正の立案を担当)。M&A/企業再編、ファイナンス(投資・資金調達)、コーポレート・ガバナンスなどを含む会社法務全般を取り扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品