内容説明
執行供託を中心とする供託実務質疑応答集。民事執行法施行後、新たに生じた“執行供託”の実務上の問題点を中心に、具体的な事例を取り上げ、先例・判例を織り込み検討・解説する。
目次
1 供託の受否(債権者不確知供託;混合供託;金銭債権に対する差押え、仮差押え等に係る係託;滞納処分による差押え等に係る供託)
2 供託金の払渡し(強制執行による差押え等に基づく供託金の取戻請球手続;強制執行による差押え等に基づく供託金の還付請球手続;供託金払渡請求権に対して差押え等がされている場合における供託金の払渡し;その他の供託金の払渡請求一般)
付録(譲受債権請求事件;民事執行法等の施行に伴う供託事務の取扱いについて)