内容説明
会社の営業譲渡・譲受に関する法規則、実際の手続から税務、公正取引委員会への届出手続まで、実務解説する。「営業の重要なる一部」の判断基準、営業譲渡契約書の記載事項・事例等を中心に実務に必要な事例・判例・書式を網羅。
目次
第1章 総論(営業譲渡の利用;営業譲渡と法律の規制;営業譲渡の意義;営業譲渡の具体的検討)
第2章 「営業譲渡」、「営業の重要なる一部」の判断基準等について―判決例を中心として(営業譲渡の成否;「重要なる一部」の判断;その他特殊問題)
第3章 営業譲渡・譲受の実務手続(営業譲渡の規制と手続きの概要;営業譲渡の立案と決定;営業譲渡と株主総会の特別決議;営業譲渡の実行手続;営業譲渡に付随する手続)
第4章 営業譲渡契約書(営業譲渡契約書の意義;営業譲渡契約書の作成)
第5章 営業譲渡・譲受と税務(営業譲渡・譲受とその課税関係;譲渡会社の税務;譲受会社の税務;譲渡後の税務)
第6章 営業譲渡・譲受と独占禁止法(届出を要する営業譲渡・譲受;営業譲受等の規制;受理件数でみた営業譲受の特色)