目次
第1章 「習慣パワー」を理解する(小売業の「習慣購買」;「習慣購買」とは何か?)
第2章 ブランディングとマインドシェア(ブランディングが生む習慣化;来店を自動化するマインドシェア)
第3章 来店を習慣化する「4E」戦略(Everywhere・Everytime(どこでも・いつでも)
Engagement(約束)
Experienxe(良い買物体験)
Exchange(お値打ちの提供))
第4章 顧客満足を持続する(顧客満足の継続と不満足の解決;習慣化の鍵を握る従業員)
著者等紹介
松村清[マツムラキヨシ]
Excell‐Kドラッグストア研究会、Excell‐K薬剤師セミナーおよびExcell‐Kコンサルティンググループを率いる流通コンサルティング会社Excell‐K(株)ドムス・インターナショナルの代表。小売業、卸店、メーカーに対するコンサルテーションをはじめ、講演、執筆、流通視察セミナーのコーディネーターとして活躍。東京都出身。慶應義塾大学法学部卒業、ミズリーバレーカレッジ経済学部卒業、カリフォルニアサンタクララ大学院卒業(MBA)。1990年コンサルティング会社(株)ドムス・インターナショナルを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。