バイオサイエンスのための蛋白質科学入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 265p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784785352080
  • NDC分類 464.2
  • Cコード C3045

目次

1 序論―蛋白質研究の歴史と現在
2 アミノ酸とペプチド
3 蛋白質の化学構造
4 遺伝子と蛋白質―バイオインフォマティックス入門
5 蛋白質の高次構造―構造単位としてのドメイン
6 蛋白質の高次構造形成に寄与する力
7 蛋白質と低分子リガンドとの相互作用
8 蛋白質の集合
9 蛋白質分子の相互作用

著者等紹介

有坂文雄[アリサカフミオ]
1948年神奈川県に生まれる。1972年東京大学教養学部基礎科学科卒業。1974年東京大学理学系大学院修士課程修了(生物化学専攻)。1977年米国オレゴン州立大学大学院博士課程修了(生物物理学専攻)Ph.D.1977年スイスバーゼル大学バイオセンター博士研究員。1980年北海道大学薬学部助手。1990年東京工業大学生命理工学部助教授。1998年東京工業大学大学院生命理工学研究科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品