内容説明
薬学系学部で学ぶ大学生を主な対象とする基礎化学教科書。「薬学教育モデル・コアカリキュラム」の内容に準拠し、高校化学の基礎知識がなくとも無理なく薬学に必要な化学を習得できるよう編集されている。章末には復習問題に加えて薬剤師国家試験類題も収録、到達度を確認しながら学習を進めることができる。
目次
原子構造
電子配置と原子の性質
周期表
化学結合
物質の状態
溶液の化学
酸・塩基
酸化・還元
典型元素各論
遷移元素各論
化学熱力学
反応速度論
有機分子の構造
有機化合物の種類と反応
基本的な主体分子
著者等紹介
齋藤勝裕[サイトウカツヒロ]
1945年新潟県生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了、理学博士。名古屋工業大学講師、同教授等を経て、名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授
林一彦[ハヤシカズヒコ]
1962年静岡県生まれ。東北大学薬学部修士課程修了、薬学博士。日本ワイス株式会社(現ファイザー株式会社)、旭硝子株式会社、金城学院大学薬学部准教授等を経て、金城学院大学薬学部教授
中川秀彦[ナカガワヒデヒコ]
1966年神奈川県生まれ。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了、博士(薬学)。放射線医学総合研究所研究員、同主任研究員、名古屋市立大学大学院薬学研究科准教授等を経て、名古屋市立大学大学院薬学研究科教授
梅澤直樹[ウメザワナオキ]
1971年東京都生まれ。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了、博士(薬学)。名古屋市立大学大学院薬学研究科助手、講師を経て、名古屋市立大学大学院薬学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 浮世絵動物園 ~江戸の動物大集合!~