目次
1 古典論から量子論へ
2 波動性
3 Schr¨odingerの波動方程式
4 量子力学の基礎
5 角運動量
6 水素原子
7 スピン
8 粒子の同等性
9 近似法
10 一般の原子
11 水素分子
12 2原子分子
13 多原子分子
14 π電子系
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
篠突く雨
0
二電子以上の原子でのMOのあたりがマッカーリよりもかなり分かりやすかった。2016/05/05
reading_constantly
0
量子力学の基礎のところだけ読了 量子化学の教科書の中ではかなりキッチリとしている方だと思う
川奈 清
0
どこが量子力学の仮定でどこが近似なのかがきちんと書いてあり、議論が追いやすかった。数学的な詳細は参考文献任せのところもあるが、化学の本としては十分な説明だろう。2019/02/16
rityo_math
0
量子化学の公理化や諸公式の導出含めてかなり親切な部類だと思う。多原子分子やπ電子系の話までを扱う。2018/12/10