目次
1 学科1(建築計画)(必要換気量と換気回数の算定;自然換気の換気量の算定 ほか)
2 学科2(建築法規)(建築面積の算定;面積・高さ・階数の算定 ほか)
3 学科3(建築構造)(偶力のモーメント;合力のモーメント ほか)
4 学科4(建築施工)(ネットワーク工程表の日数計算;鉄筋相互のあき寸法の算出 ほか)
Appendix 精選過去問題
著者等紹介
空木しき[ウツギシキ]
1952年千葉県生まれ。一級建築士。東京理科大学建築学科卒業後、公共団体に勤務。1984年~1998年東京理科大学建築環境工学系非常勤講師。1990年~現在、同大学OBによるI.L.E建築設計事務所を拠点に友人達の住宅を設計
佐藤哲[サトウサトシ]
1938年長崎県生まれ。一級建築士。日本大学理工学部建築学科卒業後、小池建築設計事務所に勤務。1971年~1998年千葉県立市川工業高等学校教諭。1998年~現在、千葉日建工科専門学校専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- こもれびノート HJ文庫