- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > 麻酔科学・ペインクリニック
内容説明
多くの麻酔科医に支持されて34年―。古典にして最新の麻酔科必携書。
目次
麻酔科学の発展性
麻酔は知的ゲーム
麻酔計画法
麻酔科医に必要な資質
麻酔科領域特有の疾患対処法
麻酔の安全対策
周術期における感染対策
術前診察と術前投与薬、術前経口摂取
麻酔導入
気道確保の基本的ストラテジー
気道のトラブル
筋弛緩薬とその拮抗
全身麻酔の維持と覚醒
気管挿管と陽圧呼吸の持つ本質的問題
循環モニタリング
輸液と電解質管理
輸血療法と凝固管理
脊髄くも膜下麻酔・硬膜外麻酔・神経ブロック
術後鎮痛と鎮静
体温管理と悪性高熱症〔ほか〕
著者等紹介
稲田英一[イナダエイイチ]
1980年東京大学医学部医学科卒業。東京大学医学部附属病院研修医。2022年東京都立病院機構理事。東京都立東部地域病院病院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。