Kaguya Books<br> 野球SF傑作選ベストナイン〈2024〉

個数:

Kaguya Books
野球SF傑作選ベストナイン〈2024〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A6判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784784541515
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0093

内容説明

野球×SF=∞(無限大)。未来でも、宇宙でも、あり得た過去の世界でも、私たちは白球の行方を追う。今読むから面白い、傑作野球SF短編9編を収録。新井素子「阪神が、勝ってしまった」、小松左京「星野球」といった野球SFの名作もこの一冊に。小説以外にも、千葉集によるコラム「わたしの海外野球SF短編ベストナイン」、高山羽根子によるエッセイ「永遠の球技」、磯上竜也の作品解説を収録。

著者等紹介

齋藤隼飛[サイトウハヤト]
1991年生。大学卒業後、米国で教育業に従事する傍らマネジメントを学ぶ。2018年よりSFメディア・バゴプラでSF作品の解説・考察記事を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Karl Heintz Schneider

35
野球に特化したSF短編集。新井素子さんの「阪神が、勝ってしまった」が面白かった。「今日も阪神が勝ってしまった、それも巨人に。」阪神ファンの夫は勝ち続ける阪神に不安を覚える。これは嘘だ、何かの間違いだ、あの阪神がこんなに勝ち続けるはずがない。阪神が連戦連勝する毎日におびえる夫は眠れない日々が続く。そんな夫を見かねた妻は夫に耳元で囁く。「嘘よ、プロ野球ニュースが仕組んだ嘘よ。ほんとは阪神は最下位なの。」「そうかあ、やっぱり。」安心しきった夫はその夜久々にぐっすり眠った。2024/08/19

のりすけ

24
野球をテーマにしたSF短編集。9と言う数字に拘ったためか「それ入れますんか?」なのも…。メイクン、イヌカイ、懐かしいワードが飛び交う。阪神なんかまだ優勝してるからええやん。私の愛したバファローズは優勝することなく吸収合併され消えてしまった。仰木さんは永遠のイケオジ。彼のせいでオジスキーに拍車がかかった。ニュース本番中に小宮の悦ちゃんを口説いた仰木さん、最高っす。今でもロッテのお菓子を買うことに躊躇いが生じる10.19。本の感想はどうした、お前の嗜好は聞いてへんと言う声が聞こえる。2024/09/03

ぜんこう

17
野球SFって?気になって借りてみた。小松左京さん「星野球」こんなん書いてたんや…しかも収録されてる本は読んだと思うから既読のはずが いつものように思い出せない…まぁいいか😅 そして新井素子さん「阪神が、勝ってしまった」うわ〜この心理状態わかるわ〜。勝ってほしいけど勝ち続けたら不安になる…去年が少しそんな感じでした(笑) 収録最後の1編だけは僕には合わなかったけど楽しませてもらいました。2024/11/26

アキ

11
レギュラーシーズン終了でポストシーズンの今、「野球ロス」の寂しさを味わう前に届いた図書館予約本。試合なら、3回・6回終了後の2度、給水タイムかグランド整備か…エッセイを挟んだ構成で9編収録、最後には作品解説も。SFの本領発揮とばかり奇想天外な作品もある中で、カープファン一家の悲喜こもごもを市民球場でのラストゲームを絡めて描いた「継承」、暗黒時代を生き抜いたタイガースファン(私も、そのうちの一人)の夫婦をコミカルに描いた「阪神が、勝ってしまった」(初出はほぼ40年前)の2本は、どこかリアルで面白かった!2024/10/13

timeturner

5
野球をテーマにしたSF、しかもアメリカじゃなくて日本の作品なんてアンソロジーにするほどあるの?と思ったら、小松左京、新井素子の作品以外は2020年以降に発表されたものだった。大谷翔平が活躍している今だからこそ実現した企画なんだろうな。2024/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21969306
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品