内容説明
メタバースとロボットの身体性を論じ、人間の性、食、病、気を考察する。
目次
第1章 メタバースの身体
第2章 性
第3章 食
第4章 病(1)
第5章 病(2)
第6章 気
第7章 メタモルフォーゼ
著者等紹介
高橋一行[タカハシカズユキ]
1959年東京生まれ。早稲田大学第一文学部美術史学科、東京都立大学理学部物理学科、明治大学大学院政治経済研究科政治学専攻で学ぶ。明治大学名誉教授(政治学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
メタバースの身体: 世界 身体 政治経済 性: 谷崎潤一郎とM.フーコー 円地文子とC. マラブー 笙野頼子とJ. バトラー 食: 毒を喰らうor消化と排泄 食人についてorC.レヴィ=ストロース 食の哲学 病: 心の暴走を抑える身体・鬱 身体の戦略 摂食障害、解離性障害、境界性人格障害、老い 身体の硬さ 自閉症 言葉と身体の病orS.フロイトとJ.ラカン 病理が教えることorM.メルロ=ポンティ 気: 武道について 野口整体or気について 間合いについて メタモルフォーゼ: ロボットの言葉と身体2024/08/17