内容説明
戦乱の世へ語りつくす。岩手県和賀の谷間に伝わるクロボトケ信仰とむら里の習俗。
目次
わがへらめき
北上川
切支丹・クロポドゲ派
神さま送り
はなしのはきご
おなごだぢのあさ
おふくでん
念仏御用開き
新東歌〔ほか〕
著者等紹介
阿伊染徳美[アイゼントクミ]
1935年岩手県北上市生まれ。1954年より福沢一郎画伯に師事。武蔵野美術大学講師を勤める。国画会会員、審査員等を経て現在無所属。1990年英国に移住、銅版画家ピーター・ドブソン画伯に師事するとともに、カサリン・バスフォード教授の弟子となり英国の中世美術・神話(グリーンマン)の研究を続ける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。