ヘルスケアサービスの質とマネジメント―患者中心の医療を求めて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 347p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784509959
  • NDC分類 498
  • Cコード C0030

目次

序章 ヘルスケアサービスの特徴
第1章 なぜ「患者中心のヘルスケアサービス」でなければならないのか
第2章 医療者にとって重要なマネジメント
第3章 患者にとって重要なマネジメント
第4章 「質」について
第5章 教育と医療の共通点と評価の重要性
第6章 わが国のヘルスケアシステムと医療機能の質
終章 ヘルスケアサービス・マネジメントに今後必要な視点

著者等紹介

一戸真子[イチノヘシンコ]
1966年青森県生まれ。上武大学教育研究センター長、同大学看護学部医療管理学教授。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了、博士(保健学)。日本学術振興会特別研究員、東京大学医学部客員研究員、日本医療機能評価機構研究開発部客員研究員、北海道医療大学講師、高崎健康福祉大学助教授などを経て現職。卒後臨床研修評価機構評価委員、同サーベイヤー。放送大学ラジオ講座「健康と社会」講師。OXFORD ROUND TABLE Forum on Public Policy Board Member、HARVARD MACY INSTITUTE Leading Innovation in Health Care and Education Project Member(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品