内容説明
パニックに陥る国民を宥める人徳とカリスマ性!戦争継続派、傀儡志願者を封じ込む説得力と権謀術!寛大・有利な講和条件を引き出す交渉術と人間力!それでも彼らは「戦犯」「売国奴」呼ばわりされた…。真の救国者79人の感動と悲劇の歴史ドラマ。
目次
第1章 古代(ペロポネソス戦争;ギリシアの反マケドニア戦争 ほか)
第2章 近世前期(靖康の変;モンゴルの南宋攻略 ほか)
第3章 近世後期(アルカセル・キビールの戦い;沖田畷の戦い ほか)
第4章 近代前期(ナポレオン戦争;第二次エジプト・トルコ戦争 ほか)
第5章 近代後期(第一次世界大戦;チャコ戦争 ほか)
第6章 戦後(スエズ動乱;アルジェリア戦争 ほか)
著者等紹介
麓直浩[フモトナオヒロ]
和歌山県生まれ。京都大学医学部卒。勤務の傍ら、歴史に関連して読書や執筆を行う。現在の中心分野は日本の南北朝時代や日本娯楽文化史など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。