マニュアル障害児の学校選択―やっぱり地域の学校がいい (最新版)

マニュアル障害児の学校選択―やっぱり地域の学校がいい (最新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784784507597
  • NDC分類 378
  • Cコード C0030

内容説明

障害をもつ子どもが地域の小学校に入学しようとすると、さまざまな困難が立ちはだかるという現実がある。本書では、権利の問題を前面に押しだし、論理の正当性をかかげることで行政当局を説得し、納得ずくで就学を正当にも実現させることを目指している。

目次

第1部 就学するまで―要求の出し方、運動のすすめ方(地域の学校へ入るには;子どもの自己決定権と学校選択;地域で生きていくために ほか)
第2部 こんなことが問題になる、学校生活(担任の無理解に出会ったとき;行事に参加するために;こんなふうにつくった友だち関係 ほか)
第3部 インクルージョンをもとめて(地域校就学をめぐる法律解釈;国際規範にみる人権の拡張―国連の五十年;「子どもの権利条約」と障害児の学習権)

最近チェックした商品