ゾルゲ、上海ニ潜入ス―日本の大陸侵略と国際情報戦

個数:

ゾルゲ、上海ニ潜入ス―日本の大陸侵略と国際情報戦

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 273p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784784505890
  • NDC分類 391.6
  • Cコード C0030

内容説明

1930年1月30日ベルリンからゾルゲ、「魔都・上海」に潜入。1930年代危機の中で、中国共産党の防諜機関、国民党の特務、ゾルゲ機関の上海を舞台とする国際情報戦は展開される―。

目次

ゾルゲの家庭とその生い立ち
革命の志士―尾崎秀実
上海での出合いとその日々
ルート・ウェルナーの語る上海(一九三〇~三二)―スメドレー、ゾルゲとそのグループ
周恩来とゾルゲの秘密会見
陳翰笙とゾルゲ
王学文とゾルゲ及びその協力者たち
東京におけるゾルゲとその諜報活動
独ソ戦の警鐘と日本「南進」の予告
中共上海情報科と「中共諜報団事件」
ラムゼイの最後の日々
事件の余波

著者等紹介

楊国光[ヨウコッコウ]
1932年、上海生まれ。小・中・高校を東京で学び、50年帰国。54年旧ソ連へ留学し、60年モスクワ国際関係大学卒。帰国後、商務印書館(60―63)、外文出版社(64―83年)に勤務。84年、中国新聞社駐日特派員として再来日、86―94年、同社東京支局長。1994年定年退職。中国国際友人研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品