内容説明
“自然からの贈り物”を歩く―。登場湿原92カ所!湿原の宝庫・信州。高山帯から身近な高原まで県境域や周辺も含む水と緑と花の探訪ガイド。
目次
上信越高原と周辺エリア(カヤの平高原・北ドブ湿原;志賀高原・せせらぎ湿原 ほか)
妙高戸隠連山エリア(斑尾高原・沼の原湿原;妙高高原・いもり池湿原 ほか)
霧ヶ峰・蓼科エリア(霧ヶ峰・八島ヶ原湿原;霧ヶ峰・踊場湿原 ほか)
北アルプスエリア(北アルプス・兵馬ノ平;北アルプス・栂池自然園 ほか)
南信とその他エリア(天生湿原;ひるがの高原・ひるがの湿原植物園 ほか)
著者等紹介
日野東[ヒノアズマ]
1964年広島県生まれ。出版社に編集者として勤務後フリーに。全国の自然と花をテーマに撮影取材を続けるフォトライター。登山口に特化した情報提供を行う全国登山口調査会を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 昭和ノスタルジック百貨店