塩の道 歩けば旅びと―千国街道をゆく

  • ポイントキャンペーン

塩の道 歩けば旅びと―千国街道をゆく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 201p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784784072019
  • NDC分類 291.52
  • Cコード C0026

内容説明

かつて塩が運ばれた道、歩き旅のすすめ。信越120キロ、歩くための古道ガイド。詳細地図と街道沿いの見どころ解説200カ所。庚申塔や馬頭観音、六地蔵…、古道を知るためのコラム44話。

目次

第1部 塩の道点描(松本・安曇野(松本・安曇野・池田)
大町
白馬
小谷
糸魚川
東回り古道
西回り古道)
第2部 塩の道道案内―地図と見どころ

著者等紹介

田中欣一[タナカキンイチ]
民俗・日本思想史家。「白馬小谷研究」主宰。文学碑・墓碑・道・歩く・石仏・道元・良寛・生と死などの研究に従う

山浦剛典[ヤマウラタケノリ]
フリーフォトグラファー。幅広い分野で撮影を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aki

1
こちらは平成24年発行。歩く人向けのガイド本で、地図も比較的詳しい。とはいえ古いので、歩く際は最新情報の収集が必要かと。2021/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5973603
  • ご注意事項

最近チェックした商品