北信濃・東信濃 駅から訪ねる小さな旅

個数:
  • ポイントキャンペーン

北信濃・東信濃 駅から訪ねる小さな旅

  • 夏目 雄平【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 信濃毎日新聞社(2008/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 149p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784784070848
  • NDC分類 291.52
  • Cコード C0026

内容説明

「駅から歩く旅」の提案。棚田、花、果樹園、山の絶景、街道と宿場、農作業…鉄道+ウォーキングで魅力再発見。20コース、イラスト地図で紹介。

目次

北信州みゆき野 稲穂の平を行く―JR飯山線戸狩野沢温泉駅‐信濃平駅(飯山市)
千曲川と桜と桃…『故郷』を歩く―JR飯山線替佐駅‐上今井駅(中野市)
途中下車、水田と里山の駅周辺探訪―JR信越本線古間駅(上水内郡信濃町)
一面のリンゴの花、北信五岳の眺め―JR信越本線牟礼駅(上水内郡飯綱町)
棚畑と延徳田んぼ、信越の山並み―長野電鉄長野線桜沢駅(中野市)
歴史の町・松代 東条の杏斜面―長野電鉄屋代線松代駅(長野市)
名勝「田毎の月」棚田をさまよう―JR篠ノ井線姨捨駅(千曲市)
筑北の里 気抜き屋根と人の温かさ―JR篠ノ井線冠着駅‐聖高原駅(東筑摩郡筑北村・麻績村)
別所温泉発、塩田平のため池を訪ねる―上田電鉄別所線別所温泉駅‐八木沢駅(上田市)
面影残す北国街道海野宿は駅の中間―しなの鉄道田中駅‐大屋駅(東御市・上田市)〔ほか〕

著者等紹介

夏目雄平[ナツメユウヘイ]
1946年長野市生まれ。千葉市在住。千葉大学大学院理学研究科教授。専門は物性物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホークス

35
2008年刊。前作に当る新書(洋泉社)はとても楽しかった。色鉛筆で描いた地図が素朴で可愛く、テーマである「駅から歩く旅」にマッチ。この地図は真似したくなる。カラー写真も豊富。本書は著者の郷里である長野県の、主に北信・東信エリアを解説する。姨捨(おばすて)駅から棚田をめぐるコースは、地図を見ただけで景色の素晴らしさが分かる。しなの鉄道沿線の海野宿、小田井宿、追分宿など、歴史ある街を訪ねるコースは見所が多く、小諸や軽井沢も惹かれる。ポイントは歩きやすいルートをいかに探すか。タクシーを上手に利用するのもコツ。2021/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/855680
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品