出版社内容情報
静岡新聞社[シズオカシンブンシャ]
編集
内容説明
身近な神様・仏様を味方につけて運気アップ!休日が待ち遠しくなる開運プチ旅に出かけよう!
目次
神様とご利益の話
開運プチ旅―熱海編
伊豆
開運プチ旅―富士宮編
東部
開運プチ旅―久能山・日本平編
中部
開運プチ旅―奥浜名湖編
西部
神社とお寺のおまつり・市〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えんちゃん
62
静岡県のご利益がある神社・お寺のガイド本。それぞれまつられている神社の御祭神によってご利益が異なるので、目的に合った神社を選ぼう。由来を知るのも楽しい1冊。静岡県は徳川家康にちなんだ所が多いね。家内安全・学業成就・厄除祈願・安産祈願あたりはメジャーだけど、ぼけ封じ・がん封じ・足腰健康・水虫治癒なんかもあって面白い。来月は合格祈願に達磨を買いに行く予定。信じる者は救われる。2023/01/31
あっか
43
静岡県の神社・お寺などをまとめた1冊。フルカラーで、見どころ、由来、御祭神、頂けるご利益、御朱印や御守りの他、周辺のグルメスポットなどもあり、読んでいて楽しい♪情報量が重すぎないので(笑)サラッと軽く読めます。東からだんだん西へ。市内でも知らない場所や見どころがあって、行ってみたいところたくさんになりました。焼津市にある那閉神社の大漁旗みたいな御守り可愛いな〜。2023/04/18
あふろちゃん
1
「出かけるならこの季節 神社とお寺の花名所」のコーナーがいい。五感でご利益を感じられそうだから。カラーで読みやすい。ご朱印を集めている人にプレゼントしたら喜ばれそうな本。2023/12/29