アメリカ現代詩共同訳詩シリーズ<br> ジャック・ケルアック詩集

アメリカ現代詩共同訳詩シリーズ
ジャック・ケルアック詩集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 179p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784783727354
  • NDC分類 931
  • Cコード C0098

内容説明

時に流暢に、時に短くどもりながら吹かれるコーラスが圧巻の『メキシコシティー・ブルース』を中心に代表作2500行を収録。ビート詩人ケルアックの本邦初の訳詩集。鮮烈で緻密な日本語の使い手による翻訳が冴えわたる。原詩つき。

目次

「メキシコシティ・ブルース」から
「天国その他」から
「スキャッタード・ポエムズ」から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロビン

15
アレン・ギンズバーグと共にビート・ジェネレーションを代表する作家・詩人であるジャック・ケルアックの詩集。まだ自分たちの力を信じていた50年代のアメリカで、アメリカ的価値観とは全く異なる仏教的な価値観を学びそれを詩に反映させた先駆者的な存在だ(仏教の逸話である「一眼の亀」や「大白牛車」の譬えが詩の中に登場する)。行き過ぎた管理や社会の規範へのプロテストが、軽快でアドリブの効いたジャズのビートに乗って、ニルヴァーナ、天国やキリスト、ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』と共に無作為な並べ方で歌いあげられる。2020/07/06

魚京童!

13
あんま合わなかった。なんでだろうなー。2016/12/20

王天上

4
想像していたほど、くだけた調子じゃなかった。まあ50年代ですからね。旧式の詩からニューウェーブへの橋渡し的な位置づけでしょうか。小説の方が面白そうなのでトヨザキ社長が推薦していた「オン・ザ・ロード」を読んでみようかな。2013/04/09

ymazda1

2
和洋を問わず、現代詩は苦手というか、よくわからない・・・でも、なんかシンドイとき、寝転がって、この本に抄録されてる「メキシコ・シティ・ブルース」に沈んでいると、少し落ち着いてくるのは、なぜなんだろう。。。「メキシコ・シティ・ブルース」のお安い完全対訳版って、著作権がなくなる2025年を過ぎれば発刊されるんかな。。。

ナポレオン井上

0
自由。限りなく。2023/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13276
  • ご注意事項

最近チェックした商品