幼児教育法講座<br> 子どもと環境 実技・実践編

個数:

幼児教育法講座
子どもと環境 実技・実践編

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A6判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784783060628
  • Cコード C3337

内容説明

本書は、領域「環境」を中心に幼児が意欲をもって環境にかかわり、楽しく活動を展開できるよう、環境構成の基本的な考え方と具体的な活動事例をまとめている。

目次

第1章 「環境」の指導
第2章 「環境」の指導のあり方とポイント
第3章 春の生活と活動
第4章 夏の生活と活動
第5章 秋の生活と活動
第6章 冬の生活と活動

著者等紹介

奥井智久[オクイトモヒサ]
昭和36年広島大学大学院(理)修了。広島県立高校、広島県理科センターなどで理科教育の実践や指導に従事した後、昭和46年滋賀県大学教育学部助教授。昭和50年10月より文部省教科調査官。小学校理科・幼稚園担当。現在宇都宮大学教育学部教授。幼稚園自然や環境、理科教育に関する論文・著書多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品