- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
目次
第1部 ニューロンの誕生とタイプの決定(誘導;位置情報;細胞系譜と可塑性;細胞の移動)
第2部 神経回路網の形成(遺伝的プログラムによる神経回路網の枠組みの形成(初期の段階)
神経回路網の調整と精密化(後期の段階))
著者等紹介
深田惠子[フカダケイコ]
1972年慶應義塾大学医学部卒業。慶應義塾大学大学院医学研究科入学(渡邊格教授)。第53回医師国家試験合格。1979年カリフォルニア州立大学・サンディエゴ分校生物学部(University of California,San Diego,Biology)大学院修了。分子生物学分野でPh.D.(博士号)取得(Dr.John Abelson)。1982年慶應義塾大学大学院医学研究科退学。1979‐1983年ハーバード大学医学部神経生物学部(Harvard Medical School,Neurobiology)研究員(Dr.Paul H.Pattersonの研究室)。1983‐1986年カリフォルニア工科大学生物学部(California Institute of Technology,Biology)研究員(Dr.Paul H.Pattersonの研究室)。1986‐1996年ニューヨーク州立大学・ブルックリン分校解剖学/細胞生物学部(State University of New York,Health Science Center at Brooklyn,Anatomy&Cell Biology)アシスタントプロフェッサー。愛知学院大学歯学部客員助教授。愛知学院大学歯学部非常勤講師。東海医療工学専門学校専任講師。東海医療工学専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。