大正昭和初期財政史―独占資本主義における財政の政治過程(大正4年‐昭和6年)

大正昭和初期財政史―独占資本主義における財政の政治過程(大正4年‐昭和6年)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 356p/高さ 23X17cm
  • 商品コード 9784782201824
  • NDC分類 342.1
  • Cコード C3033

目次

第1章 第1次大戦と財政の政治過程(大戦前後の財政の政治過程;大戦景気と積極財政政策の政治過程;第1次大戦中の歳計推移―大正4年度‐7年度)
第2章 第1次大戦後の財政とその政治過程(戦後景気と財政膨脹の政治過程;11年恐慌と軍縮を繞る予算の政治過程;第1次大戦後の歳計推移―大正8年度‐11年度)
第3章 関東大震災の不況深化と財政の政治過程(ワシントン軍縮と財政の政治過程;関東大震災と復興財政を繞る政治過程;第1次加藤(高)内閣の行財政整理の政治過程
第2次加藤(高)内閣=若槻内閣の財政経済政策を繞る政治過程
大正後期の歳計推移―大正12年度‐昭和元年度)
第4章 金融恐慌下における財政の政治過程(若槻内閣の財政経済政策を繞る政治過程;金融恐慌と資本救済の政治過程;金融恐慌後の不況深化と田中内閣の財政・政治運営を繞る政治過程)
第5章 金解禁恐慌下における財政の政治過程(金輸出解禁の経緯とその政治過程;金解禁の準備過程における財政の政治過程;金解禁恐慌の深化過程と財政の政治過程;井上金解禁デフレ財政の崩壊と金輸出再禁止の政治過程;昭和恐慌下における歳計推移―昭和2年度‐6年度)

最近チェックした商品