内容説明
この本では、最新の知見も含めて、感情、認知、生理、社会、発達、臨床といった心理学の様々な分野の研究者12名が、顔と心の結びつきを探っていきます。さらに人間の顔とその働きがいかにして成り立ったかという根源的なテーマについても、進化論や霊長類研究、社会生物学の立場から考察が行われています。「顔のおもしろさ」そして「顔のむずかしさ」を余すことなく伝える、今までにない本です。
目次
1 顔の起源
2 発達と顔
3 感情と顔
4 顔の認知
5 社会・文化の中の顔
この本では、最新の知見も含めて、感情、認知、生理、社会、発達、臨床といった心理学の様々な分野の研究者12名が、顔と心の結びつきを探っていきます。さらに人間の顔とその働きがいかにして成り立ったかという根源的なテーマについても、進化論や霊長類研究、社会生物学の立場から考察が行われています。「顔のおもしろさ」そして「顔のむずかしさ」を余すことなく伝える、今までにない本です。
1 顔の起源
2 発達と顔
3 感情と顔
4 顔の認知
5 社会・文化の中の顔