- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・少女
- > ティーンズ・少女その他
出版社内容情報
春日部こみと[カスカベコミト]
著・文・その他
白崎小夜[シロサキサヤ]
イラスト
内容説明
風に飛ばされた勝負パンツがきっかけで、美貌の隣人・柳吾と仲良くなった桜子。説教癖はあるものの、慈愛に満ちた笑みを浮かべて美味しい手料理をふるまってくれる彼は、まさに“女神様”。桜子のことは、腹を空かせたノラ猫としか思っていないとわかっているのに、どんどん好きになってしまう。膨れ上がる気持ちを抑え切れず、泥酔して帰った夜、桜子はついに彼を襲ってしまうのだが―。困ったように笑う柳吾は、桜子を絶頂に導くだけで終わらせて…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
坂城 弥生
20
依存度高めで良かった。2020/07/28
アキナ
9
電子で。ひとり仕事に生きていたヒロインが、うっかり真っ赤な紐パンをお隣に飛ばしてしまい、古式ゆかしいヒーローが拾い上げてヒロインの惨状に同情し、餌付けしていくお話。スパダリなんだけどちょっと変わっているヒーローがとっても良かった。2018/05/09
ちゃろ
8
★★★★☆ タイトルを見てソーニャでこのタイトル?どんな内容のお話かワクワクしながら読み進めたけどソーニャという事は横に置いておいて面白いラブコメでした。人に甘えることをよしとしないヒロイン、そんなヒロインに庇護欲を掻き立てられ餌付けして囲い込むヒーロー。2人のやり取りもとても面白かった。2018/04/26
やまと
8
作者買い。 お話は楽しく読めましたがソーニャなのに、思いっきりコメディでした。ヒーローが少しヒロインに執着してましたが、溺愛って程度で全然歪んでないです。2018/04/08
ぽんぽこ
6
だーかーらー!女の一人暮らしでお隣さんに挨拶したらあかんて!柳吾がいい人(?)だったから良かったものを、一歩間違えれば犯罪まっしぐらだったであろう桜子の不用心さが不安です。この子柳吾なしだと生きられないのでは……。こんなに不用心なのも、桜子が内心寂しいと思っていたからかもしれないと思えば……あるいは……。出てくるお料理がどれも美味しそうでお腹がすいてくるお話でした。久々にお母さんの手料理が食べたいなあ。2023/07/18
-
- 和書
- げんれい説法