イースト新書Q<br> サギ師が使う交渉に絶対負けない悪魔のロジック術

個数:
電子版価格
¥924
  • 電書あり

イースト新書Q
サギ師が使う交渉に絶対負けない悪魔のロジック術

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月19日 04時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784781680729
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0211

出版社内容情報



多田文明[タダフミアキ]
著・文・その他

内容説明

心を「一瞬でつかむ」、深層心理を活用して「思い通りに人を操る」、心の距離を縮め「相手をその気にさせる」…なぜ話がすんなりと耳に入ってしまうのか。なぜ自らの情報をペラペラと話したくなる心境にさせられるのか。なぜ悩みが解決されたような気になるのか。反論ができないような状況をいかにして、つくり上げているのか。潜入調査に定評のある著者が、サギ師の話し方から発見した、ビジネス心理戦に生かさない手はない「ロジック」の極意。

目次

第1章 「一瞬で心をつかむ」悪魔のロジック術(「聞く7:話す3」で話を進める;「マッキンゼー式」で話のポイントを「3つ」に絞る;「ぶっちゃけ話」で親近感を持たせる ほか)
第2章 「思い通りに人を操る」悪魔のロジック術(「フレームワーク思考」で視点を翻弄する;原因を「シンプルな公式」に落とし込む;「仮説思考」で相手の判断力を奪う ほか)
第3章 「相手をその気にさせる」悪魔のロジック術(「無料贈呈」や「返品OK」で負い目を感じさせる;まず与えて「自ら動きたくなる気持ち」にさせる;小さな「YES」を重ねて当事者意識を持たせる ほか)

著者等紹介

多田文明[タダフミアキ]
ルポライター、キャッチセールス評論家、悪質商法コラムニスト。1965年北海道旭川市生まれ。日本大学法学部卒業。キャッチセールスのみならず、詐欺・悪質商法、ネットを通じたサイドビジネスに精通する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

24
サギ師が使う交渉に絶対負けない悪魔のロジック術。多田 文明先生の著書。サギ師たちが駆使ししてる悪の心理テクニック。サギ師が使う交渉に絶対負けない悪魔のロジック術は毒にも薬にもなる。サギ師が使う交渉に絶対負けない悪魔のロジック術を詐欺や犯罪行為に使ったらダメだけれど、サギ師が使う交渉に絶対負けない悪魔のロジック術を健全に使ったら良いことばかり。日本人はロジック術や心理テクニックや交渉やディベートはまるっきり下手な人が多いから謙虚な姿勢で学ぶべきかも。2022/06/27

Hiroki Nishizumi

3
動機が悪くとも方法論は悪くない、と。しかし読んでどうしても馴染めなかった。方法論を取り入れようと言う気にならない。うーむ2022/07/29

Tomitakeya

3
とにかく詐欺師は様々な心理学的な手法を駆使して、人を思い通りに動かそうとしてくるのだ。実際に捕まったら、どう対処できるのか?相手のやり方を知れば勝てなくとも、負けない方法が取れるのではと思う。その意味で良書。2021/10/18

馬と猫

0
影響力の武器を読めば全部抱合されています。2021/06/20

hidehi

0
そんなに切れのいいことが書いてあるわけではないし、基本的にワンパターンではあるのだが、この人の本は(あいだを開けて読んでいる限り)時流にあわせて例がアップデートされているのがいい。実際あいだを開けて読んでいると「あーそういう持って行き方ね」などと感心したりするので、人間忘れるものだと実感する。予防接種みたいなものか。2021/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17722249
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。