出版社内容情報
劔樹人[ツルギミキヒト]
著・文・その他
内容説明
ハロプロへの熱い愛、仲間との出会いと別れ、うまくいかない日々、そしてひとりの友人の壮絶な死。すべての切なさを笑いへと塗り替えて繰り広げられる、比類なき青春叙事詩!“神聖かまってちゃん”マネージャーにして、ミュージックシーン最重要人物による、唯一にして初の自伝的コミックエッセイ、ついに刊行!!
目次
物語のはじまり?
ドッキドキ!CD‐R
ウソをつかざるを得なかった男
恐怖!真昼の大学祭ジャック
阿倍野連続首絞め強盗事件
接触!セクシー美女!
ドタキャンが生んだ悲劇
激突!30男vs女子小学生
続・30男vs女子小学生
そして喫茶店襲撃!〔ほか〕
著者等紹介
劔樹人[ツルギミキト]
1979年新潟県生まれ。(株)パーフェクトミュージックでマネジメントを担当。ダブエレクトロバンド「あらかじめ決められた恋人たちへ」のベーシスト、エンターテイメントグループ「DPG」プロデューサー、入江悠監督「劇場版神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴りやまないっ」に俳優として出演するなど、マネージャー・プロデュース業以外にも多ジャンルに渡って活動している。『あの頃。―男子かしまし物語』が初書籍となり、漫画、コミックエッセイなど執筆活動でも注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うわじまお
34
10年ほど前のオタクたちの実話物語。漫画と文章で構成されている珍しいスタイル。主人公である著者とその友人たちが、ハロプロ、松浦亜弥などのアイドルヲタとなり、大阪阿倍野区を根城とし、あほな生活、あほなイベントなどを繰り広げながら、”中学10年生”の遅い青春を謳歌する。今度、松坂桃李主演で映画化されます。なめてたけど、笑えるし、泣けるし、めちゃくちゃ面白かった! 2021/02/05
0607xxx
9
映画化決定!という事で読んだが、とても良かった。モーニング娘。率いるハロプロ全盛期に遅すぎる青春を送った男たちの面白おかしい日々。映画も楽しみ。2020/03/14
おぎゃ
3
自分よりひどいような、ましなような…少しだけ重なる青春の話。 序盤までのとんでもないボンクラ話と、終盤の展開の対比が凄い。2017/10/23
中井
2
映画観たあとその足で本屋に買いに行った。 しょうもないしくだらないけど、どう考えても楽しかっただろうな。あの頃があるから今があるって思えるだろうな。反省や恥はあるだろうけど、後悔はないかもしんないな。 行動力とか創作力がありすぎるのすごい。 ダメダメな日々でも、なにか楽しいことがあれば救われる。2021/02/21
僕素朴
2
面白かった!大人になってからも子供みたいな無邪気さで友達と好きなものをシェアできる関係が羨ましい気持ちになる。アイドル好きでなくても、このすごさは伝わってくる。終盤、コツリンのところは悲しいはずのところでめちゃくちゃ笑えるのよ、でももちろん悲しくてたまらなくて泣けちゃうのよ、そのさじ加減が最高。2016/10/13